私たちアンカーデザイン株式会社は、デザインリサーチとプロトタイピングを強みとし、 新しい価値と機会の創出を目指す東京のサービスデザインスタジオです。
デザインリサーチとプロトタイピングを使った、サービスデザイン、PoC(Proof of Concept、概念実証)・MVP(Minimum Viable Product)制作、UI/UXデザイン・アジャイル開発、デザインワークショップ企画・運営を得意としています。
簡易なテスト品を制作し、アイデアの具現化や検証を行います。仮説を検証しながらアイデアを具現化することで、本格的にアイデアを実行に移す前にアイデア検証や磨き上げをすることが可能です。
動画(実写・アニメーション)などでアイデアを見える化し、コンセプトをより具現化します。ワークショップなどで出た新しいアイデアをコンセプトとして人々に伝え、検証します。
新規事業のアイデアが有用なものなのかを、プロトタイピングや実証実験で検証し、より良いアイデアを見出します。
工場に設置するハードウェアとソフトウェアを制作。小ロットでコストを抑え、かつ高品質のテスト品を制作し、実際にユーザーに現地での様子を観察。製品化のための方向性を運用しながら検証を重ねる。
デザインワークショップで出たアイデアを具現化するために、アニメーションによるビデオプロトタイプを制作。ビデオを通して社内にコンセプトを伝え、経験してもらうことで、製品の今後の方向性を見出した。
金融機関の新規製品・サービス創出プロジェクトに参画し、デジタル化、キャッシュレス社会に向けた新規サービスなどのコンセプト提案を実施。そのうちの1つのアイデアについては、プロダクトのプロトタイプを制作し、アイデア検証を行った。